八ヶ岳周辺には、絵画、タイル・陶芸、織物、鉄工、刺繍、切り絵などの個性あふれる作家さんがたくさんお住まいです。2018年度から、販売コーナーの一角にミニギャラリーとして、そんな素敵な作品の展示をはじめました。好みの作家さんとの出会いがあれば、嬉しいです。
手ぬぐいを中心に、「飾っても、使っても楽しめる布」がずらり。
伝統技法〈型染め〉で、一枚ずつ丁寧に染められた作品は
和と北欧の空気が混ざり合ったような、やさしくて自然体のデザインです。
暮らしにそっと彩りを添える一枚を、ぜひ見つけに来てください☺
【型染めamiu(アミュー)】
「型染め」という日本の伝統的な染色方法で染めたオリジナルの生地を使った作品を制作しています。
自然や人々の暮らしをモチーフにした柄は、和と北欧がミックスしたようなナチュラルな雰囲気が特徴です。
「使う布、飾る布」をコンセプトにし、日常で飾ることができるように表現することの醍醐味だと思います。
「型染め」とは和紙で切り絵のような型紙を作り、それを使って布に染める方法です。
型染めamiuさんのInstagramはこちら→@amiu.katazome
一点一点手作業で蝋引きされたブックカバーがずらりと並びます!ブックカバーはしっとりと柔らかく、使い込むとより多様な風合いを楽しめます。
お気に入りの本を包むと、本を読むのがより一層嬉しくなりそうな作品展です。
お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。
ナオトさんのInstagramはこちら→ @naoto.p