Foundation of Picture Book Museum
  • ホーム Home
  • おしらせ
  • About
  • 岡谷本館・八ヶ岳館ご案内
  • アクセス
  • 企画展
  • おとまり美術館
  • イベント
  • 会員について
  • 八ヶ岳館ミニギャラリー
  • 絵本を贈りたい方へ
  • ご寄付
  • ふるさと納税
  • 八ヶ岳館近くのお楽しみ
  • お問合わせ

ホーム>企画展

2023年度 展覧会情報


岡谷館 冬の展覧会

11月10日(金)~2024年1月8日(月・祝)

片山健『たのしいふゆごもり』『おばあさんの青い空』絵本原画展

 

くまの母子が冬ごもりの準備をする様子に心がほっこりする『たのしいふゆごもり』。

スズキコージさんがモデルの人物が登場する『おばあさんの青い空』。

どちらも見応えの絵本原画となっております。
ぜひご覧くださいませ✨

☆同時開催:さとうわきこ絵本原画展 『いたずらからす』


八ヶ岳館 秋の展覧会

9月23日(土)~11月27日(月)

ささめやゆき絵本原画展 ―明日は今日とちがう一日―

 

自由で愛らしい子どもたちの表情や、深みのある豊かな色彩を持って幅広い年齢層を

惹きつける、ささめやゆき。

目のまえの作品に淡々と向き合い続け、その自由な作風と独自の路線を

作り上げてきました。

油彩やクレヨン、版画など、ささめやゆきのさまざまな表情に迫る作品を一堂に

ご紹介します。

 

☆同時開催

さとうわきこ絵本原画展『よくばりすぎたねこ』

復刊記念として『きのいいサンタ』も展示致します。

 

■関連イベント

・おはなし会:10月14日(土)、11月4日(土)各回14:00~

・やきいもたいかい:11月12日(日)13:30~、参加費600円、要予約(お問い合わせは美術館まで)


岡谷館 秋の展覧会

9 月 16 日(土)~ 11 月 5 日(日)

沢田としき『土のふえ』絵本原画展

 

ある戦いの最前線で若い牛飼いが土でつくった笛を吹きはじめました。

その優しい音色に、敵も味方もふるさとを思い出して懐かしがりました。

沢田としきの素朴な絵で描き出される平和の大切さ。

今だからこそ読み継いでいきたい一冊です。

 

※『フェリックス・ホフマン 父から子へ贈る手描き絵本の世界展』は、

翌年、八ヶ岳館にて開催予定です。

楽しみにお待ちいただいていたお客さまにはご迷惑をおかけして申し訳ございません。

 

関連イベント

●うたうおはなし会

歌と楽器と絵本、ワクワクする時間をお楽しみください!
気軽にどなたでもお越しいただけます◎

日時:11月3日(金)14:00~

参加無料・予約不要 ※入館料別途必要

 

●りんごまつり

美術館の横のりんご畑でりんごを収穫しよう!

りんごケーキとお茶で一休み。

日時:11月11日(土)13:30~

参加費:1200円 要予約

 


岡谷館 夏の展覧会

7月15日(土)~9月10日(日)

西村繁男「やこうれっしゃ」絵本原画展

暗い夜のなか、列車はたくさんの人を乗せて走ります。言葉はないけれど、列車の音や足の音、人の寝息など、見れば見るほど聞こえてくるようです。


☆7月15日~10月中旬はさとうわきこ絵本原画展『どろんこおそうじ』を同時開催します。


八ヶ岳館 夏の展覧会

7月15日(土)~9月18日(月・祝)

「ハンス・フィッシャー展 父から子へ、贈り継がれる絵本の世界」

『こねこのぴっち』や『たんじょうび』『ブレーメンのおんがくたい』など数多くの名作を残したハンス・フィッシャー。こうした絵本は、フィッシャーが愛する子ども一人ひとりのためにつくった手描き絵本がもとになっています。父から子へ贈られた世界でたった1冊の絵本は、子どもたちにとってどれほど嬉しいプレゼントだったでしょう。絵本原画はもちろん、実際に子どもたちに贈られた手描き絵本もご紹介いたします。

 

展示作品

絵本原画『こねこのぴっち』『たんじょうび』『ブレーメンのおんがくたい』『長ぐつをはいたねこ』『いたずらもの』『るんぶんぶん』、自作の手描き絵本、絵画作品、壁画下絵ほか。

 ■ 関連イベント 

 ☆ 小さな絵本美術館 館長ギャラリートーク 7月16日(土)、9月17日(日)各14:00~

 参加費:無料(入館料は別)

 

☆夏のお楽しみ!おとまり美術館 ※ 定員になり次第、受付終了とさせていただきます。

美術館で お泊まりして、工作して、バーベキューして、遠足に行って、木登りして…。楽しいこと満載の2泊3日。すてきな夏の思い出をつくりましょう♪

第1回 8月4日(金)~6日(日)2泊3日 

会場:八ケ岳小さな絵本美術館

住所:長野県諏訪郡原村原山17217-3325 八ヶ岳小さな絵本美術館

℡0266-75-3450 fax0266-75-3460 e-mail: info@ba-ba.net


八ヶ岳館 春の展覧会

4月15日(土)~7月9日(日)

「竹上 妙 絵本原画展」

 

 じっとこちらを見つめるひとみ。

 一瞬、どきっとするほどしっかりと私たちを捉える動物たちは力強く、しかしどこか愛嬌があります。

 竹上 妙による自由で色鮮やかな木版画は、生きものと『目があった』瞬間に生まれる心の動きを、私たちに思い出させます。

 木版画により描かれた作品は、作者の生きものに注ぐ温かいまなざしがそのまま伝わってくるかのように感じられます。

  本展では、制作の主要テーマ として追い続けている『みたら みられた』や、お話の創作まで手掛けた『うみのあじ』といった絵本 原画から版画、こけしといった立体作品まで一堂に展示いたします。

力強い生命力にあふれた生き物の世界をぜひお楽しみください。

 

5月には竹上妙さんと段ボールのハギレで動物を作るワークショップも開催されますので、そちらもぜひお楽しみに◎

 

 

竹上妙さんと段ボールでどうぶつを作ろう!

5月13日(土) 13:30~

場所:八ヶ岳小さな絵本美術館

参加費:1人600円・要予約

 

自由な発想で段ボールのハギレを組み合わせて、どうぶつを作ろう!

どんなかどうぶつに見えるかな?

 

 


岡谷本館 春の展覧会

2023年3月17日(土)~5月14日(日)

たるいしまこ『月へミルクをとりにいったねこ』絵本原画展

 

 月にミルクがあると聞いたかあさんねこが、子ねこたちのためにミルクを手に入れようと、月を求めて追いかけます。けれど月はとても高くて、届きそうにありません。かあさんねこは、こねこたちのためにミルクをとりに行くことができたのでしょうか?

 たるいしまこが柔らかな筆遣いで描く、あたたかな物語です。

 

たるいしまこさんのサイン会も開催予定!!

2023年4月22日(土)14:00~!!

予約不要・参加無料です!

※当館にて絵本をご購入の方対象となります。

  • これまでの企画展
    • 2024年度
    • 2023年度
    • 2022年度
    • 2021年度
    • 2020年度
    • 2019年度
    • 2018年度
    • 2017年度
    • 2016年度
    • 2015年度
    • 2014年度
    • 2013年度
  • 常設展示(岡谷)
  • 他館での企画展

おしらせ

2025年度

New!5/15 ミニギャラリーのお知らせ

5/9 岡谷館臨時休館のお知らせ

5/7  5/11開館35周年記念「新沢としひこコンサート」にお申込みいただいた皆様へ

5/6 休館日のお知らせ

5/6 さとうわきこさん出演:ラジオ配信情報

5/3 出張カフェ「ミケシュ」日時変更のお知らせ

4/25 GW中の出張カフェ情報

4/25 八ヶ岳館イベント「せんたくかあちゃんとせんたくジャブジャブ ゆ〜らゆら」

4/24 八ヶ岳館イベント「よもぎだんごづくり」参加募集

4/19 八ヶ岳館ミニギャラリー

3/30 岡谷本館4/14-24臨時休館のお知らせ

3/21 【2次募集】新沢としひこさんコンサート申込み詳細

3/17 春の企画展のお知らせ

   八ヶ岳館おはなし会 更新

 


2025年 開館日と休館日

【岡谷館】

休館日:毎週火曜日、水曜日

※GWは無休

 

【八ヶ岳館】

休館日:毎週火曜日、水曜日

※GWは無休


八ヶ岳館おはなし会

八ヶ岳館の図書コーナーで、一緒に絵本を楽しみましょう!

参加費無料・予約不要です。

ぜひお気軽にご参加ください♪

 

2025年

5月24日(土)14:00~

6月7日(土)14:00~ 


小さな絵本美術館 SNS

SNSでも随時情報を更新しています!
こちらからどうぞ

Facebook
Instagram
概要 | 配送/支払い条件 | プライバシーポリシー | サイトマップ
Copyright (C) 2001-2012 小さな絵本美術館 All Rights Reserved
ログイン ログアウト | 編集
  • ホーム Home
  • おしらせ
  • About
  • 岡谷本館・八ヶ岳館ご案内
  • アクセス
  • 企画展
    • これまでの企画展
      • 2024年度
      • 2023年度
      • 2022年度
      • 2021年度
      • 2020年度
      • 2019年度
      • 2018年度
      • 2017年度
      • 2016年度
      • 2015年度
      • 2014年度
      • 2013年度
    • 常設展示(岡谷)
    • 他館での企画展
  • おとまり美術館
  • イベント
    • イベントお申込フォーム
    • 2024年度
    • 2023年度
    • 2022年度
    • 2021年度
    • 2020年度
    • 2019年度
    • 2018年度
    • 2017年度
    • 2016年度
      • これまでのイベントレポート
  • 会員について
  • 八ヶ岳館ミニギャラリー
  • 絵本を贈りたい方へ
  • ご寄付
  • ふるさと納税
  • 八ヶ岳館近くのお楽しみ
  • お問合わせ
閉じる