Foundation of Picture-Book Museum
  • ホーム Home
  • 小さな絵本美術館について
  • ご利用案内
  • 企画展
  • イベント
  • おしらせ
  • 八ヶ岳館 ミニギャラリー
  • 交通アクセス
  • 会員について
  • 小さな絵本美術館の近くのお楽しみ
  • あかいりんごの会
  • お問合わせ
  • ネットショップ
  • 小さな絵本美術館絵本セレクト
  • ばばばあちゃんぬりえ

【八ヶ岳館のミニギャラリー】


2021年ミニギャラリー 素材、色合い、雰囲気、どれもとっても魅力的な、信州の作家さんの作品の数々をおたのしみください♪ ワークショップもありますよ!

2021年4月10日~27日 Atelier YAACHO 色鮮やかな陶器と絵画

2021年4月29日~5月13日 若狭 宣子 水彩画展

⭐︎ポートレート⭐︎
5月7日(金) 5月13日(木)GWの予定は随時お知らせします。
10:00〜15:00 お一人1,000円 10分程です。
⭐︎絵本美術館の森スケッチ会⭐︎
5月10日(月)午前の部 10:30〜12:30
午後の部 13:30〜15:30
参加費 お一人1,500円
講師 若狭宣子

 

2021年5月14日~ 調整中

2021年6月4日~6月20日 金井 三和 陶芸作品 

ワークショップも企画中。

タイル・ドローイング:Yaacho /水彩画2点:若狭宣子 /陶器・ブローチ:金井三和


2020年秋のミニギャラリーは展覧会に合わせたラインナップです♪

9月19日~10月5日「小さな絵本美術館の仲間たち」展

幼少期から小さな絵本美術館に通っていた3人の作品展!懐かしいお泊り美術館や季節のイベントがみられる映像作品とともにお楽しみください♪

 

10月7日~11月30日「絵本の古書店」Frobergue

「美しい絵本をすべての人に」と、19世紀から現代までの洋書絵本を中心に、幅広い絵本を扱っている絵本の古書店Frobergue(フローベルグ)。美術館の展示に合わせてセレクトした絵本や、そのほか店主さんがピックアップする『展覧会を見たあとにお土産として持って帰りたくなるような美しく楽しく、可愛らしい絵本をいろいろと』揃えてくださる予定です♪

Frobergue 公式サイトはこちら
https://frobergue.storeinfo.jp/posts/10364587…

 

開催中の企画展「心躍る絵本の世界 -私の落穂ひろい-」展とともに、ぜひお楽しみください。

2020年 ※5月以降日程が変更となりました

八ヶ岳周辺には、絵画、タイル・陶芸、織物、鉄工、刺繍、切り絵などの個性あふれる作家さんがたくさんお住まいです。2018年度から、販売コーナーの一角にミニギャラリーとして、そんな素敵な作品を約2週間ごとに展示します。好みの作家さんとの出会いもあるかも。

2020年6月6日-25日 yaacho 造形作家・オリジナルタイル・陶磁器こまかな模様の色とりどりなオリジナルタイルや陶磁器の作品たちがならびます。

2020年6月26日-7月12日  若狭宣子 水彩画展 6/26,29,7/5,6,11,12 在館・肖像画スケッチ(500円)森の中での写生会 6/29,7/6 13:00-15:00(1500円)予約は美術館まで☆

2020年7月18日-8月2日 nuno*ito asobi 布小物・ぬいぐるみ 7/18,7/25「葉っぱさん ぬいぐるみづくり」(2000円/45分)4歳~ 綿をつめつめ、チクチク縫って、縫いましょう♪



『-小さなネズミのとてつもない大冒険-トーベン・クールマン』展中のミニギャラリー

【ミニギャラリーワークショップ情報】
夏休み中クラフト作家さんのワークショップありますよ!

(入館料別)
場所:すべて八ヶ岳館にて(長野県諏訪郡原村原山)

★8/4 13:30~ nuno*ito asobi 「コラボTシャツをつくろう!」
参加費:3500円(予約優先・随時)
持ちもの:無地のTシャツ(あまり薄くないもの)
ミシンを使うヌノイトサン見られるだけでも価値あります~!!

★8/18&25 10:30~12:00 粘土細工『きのとり』
粘土造形&絵付けワークショップ
・2週連続で来られる方は、造形&絵付けに挑戦できます。→1500円
・造形のみ1000円
・絵付けのみ 800円~1500円

★9/14 13:00~ 羊毛フェルト「jolie saison 29」
ハリーさんのピン・クッションをつくろう!
参加費:2000円 予約優先




【ミニギャラリースケジュール】

 

7/13~8/6 nuno*ito asobi(布造形)

 

8/7~ 8/25  粘土屋きのとり(粘土細工)

 

8/26~9/23 jolie saison29(羊毛フェルト)

 

※火曜日&第2第3水曜日はお休み。

8月は無休です。



2019年『フェリックス・ホフマン』展 開催中のミニギャラリー

2019年4月25日~5月12日

若狭 宣子(水彩画)「ポートレイト」制作ワークショップもあります。

 

5月13日~6月6日 花と木の工房「メイフラワーズ」(木の器・積み木・ドライフラワー) 

 

6月7日~7月7日「灯鳥ノしま」(自然写真・手編み帽子)

 

作家在廊日:6/8-9、6/16、 6/23-24、 7/7

ワークショップ
津島隆雄『写真カメラなんでも相談室』
6/16, 6/23-24 予約優先15分500円
ほんのちょっとのアドバイスで、写真が大きく変わります。

日登ゆうこ非具象刺繍ワークショップ
6/23-24 10:00-12:00 または 14:00-16:00(計4回開催)
各回 3,800円(予約優先)

 



2018年度

『こどもによりそうまなざし 林明子の世界』展開催中のミニギャラリー(終了)

4/7~若狭宣子『八ヶ岳の森で』(水彩画) 

〇在廊日4/7, 12,  23, 27, 28, 29 , 5/2, 3

    ポートレート制作してくれます(お1人500円)

〇4/12,23 若狭宣子水彩画教室13:00~14:30

参加費1500円(お茶付き・要予約・入館料別途・団体料金にて入館可)

   ご予約:℡0266-28-9877または℡0266-75-3450まで。

 

5/10~アトリエYAACHO(タイル・陶芸)→website

 

5/30~来幸koyuki(つる細工・帽子・こぎん刺し)

 6月2日(土)&9日(土)ワークショップ(随時・入館料別途)

       

 〇こぎん刺しヘアアクセサリー 800円(子どももOK!)

 〇こぎん刺しでつくる香りのペンダント  2500円 

 〇山ぶどうの蔓のアクセサリー  2500円

 

6/14~6/24雨宮千鶴(木版コラグラフ)

 



『やまわきゆりこ -ひみつのひきだし- 』展 開催中のミニギャラリー

〇6/30~7/9  こぶたの森

(木工/からくりおもちゃ・ミニカーのアクセサリー) 

☆6/30 (土)、7/1(日) 各10:00~16:00

ワークショップ(木の車の組み立て)終了しました。

おひとりずつ、一緒に制作します。

約15分。参加費700円~1,000円

 

〇7/12~23「吉野剛広(ぺこり庵)」(絵画・木彫)http://www7b.biglobe.ne.jp/~pekori/

 

〇7/25~8/21nuno*ito asobi

https://ameblo.jp/nunoitoasobi/

『カオブローチづくり』

7/28 土 11:00~ 13:30~

8/11 土 11:00~ 13:30~

(各定員8名 参加費2000円)

  

〇8/22-9/3 Yuri Karato(刺繍と織物)

作品テーマ『north folklore』

 https://www.yurikarato.com/

8月26日(日)13:00~ 参加費800円 定員5名

ワークショップ

『ダーニングステッチでお繕い』

 

〇9/5-9/17 atelier Kahika(ironwork & homespun)★9/16糸紡ぎの実演あります♪

http://kahika.la.coocan.jp/






小さな絵本美術館 SNS

SNSでも随時情報を更新しています!
こちらからどうぞ

Facebook
Instagram

おしらせ

2021年度

3/4  八ヶ岳館 春の企画展のお知らせ

 

1/28 岡谷館 春の企画展のお知らせ

 

2020年度   

 

12/21 年末年始休館のお知らせ 

 

11/16  11月の休館日と

   冬期休館のお知らせ

 

 

11/19 ギャラリートーク最終回


11/9  おはなし会あります♩

 

11/5 西村繁男『じごくのラーメンや』絵本原画展はじまります

 

9/25 30周年記念イベント更新♪

 

9/20 ミニギャラリーもお楽しみに

 

9/19 秋の展覧会はじまりました

 

9/3 スズキコージ『でんでんでんしゃ』絵本原画展はじまります

 

7/27 8/8 おはなし会あります

 

7/22   7/24・8/15 さとうわきこ

   サイン会あります♪

 

7/11 7月の休館日のおしらせ

 

6/20絵本セミナー延期のおしらせ

 

6/14  イベントについて

 

5/25 企画展スケジュールが

   一部変更になりました。

 

5/25 おえかきコンテスト

締め切り延長!

 

5/23 6/6より両館開館のおしらせ

 

5/9  おえかきコンテスト開催! 

 

4/20 5月いっぱい休館延長

 

4 /12  オンラインショップが

   オープンしました☆

 

4/5 4/6より臨時休館のおしらせ

 

4/1 - 4/3  両館ともに展示替え休館

 

4/4 八ヶ岳館開館のおしらせ

 

3/19 岡谷本館 開館のおしらせ

 

1/18

2020年度 春の展示

★岡谷館『片山健・木の実のけんか』展(3/20金~)

★八ヶ岳館『エルンスト・クライドルフ』展(4/4土~)

 

 

概要 | 配送/支払い条件 | プライバシーポリシー | サイトマップ
Copyright (C) 2001-2012 小さな絵本美術館 All Rights Reserved
ログイン ログアウト | 編集
  • ホーム Home
  • 小さな絵本美術館について
  • ご利用案内
    • 岡谷本館
    • 八ケ岳館
  • 企画展
    • これまでの企画展
      • 2020年度
      • 2019年度
      • 2018年度
      • 2017年度
      • 2016年度
      • 2015年度
      • 2014年度
      • 2013年度
    • 常設展示(岡谷)
    • 常設展示(八ヶ岳)
    • 他館での企画展
  • イベント
    • イベントお申込フォーム
    • 2020年度
    • 2019年度
    • 2018年度
    • 2017年度
    • 2016年度
    • これまでのイベントレポート
  • おしらせ
    • 2019年度のおしらせ
    • 2018年度のおしらせ
    • 2017年度のお知らせ
    • 2016年度までのおしらせ
  • 八ヶ岳館 ミニギャラリー
  • 交通アクセス
    • 岡谷館へのアクセス
    • 八ヶ岳館へのアクセス
  • 会員について
  • 小さな絵本美術館の近くのお楽しみ
  • あかいりんごの会
    • 2018年11月18日(日)収穫
  • お問合わせ
  • ネットショップ
    • 送料について
  • 小さな絵本美術館絵本セレクト
  • ばばばあちゃんぬりえ
閉じる