Foundation of Picture-Book Museum
  • ホーム Home
  • 小さな絵本美術館について
  • ご利用案内
  • 企画展
  • おとまり美術館
  • イベント
  • おしらせ
  • 八ヶ岳館 ミニギャラリー
  • 交通アクセス
  • 会員について
  • 小さな絵本美術館の近くのお楽しみ
  • あかいりんごの会
  • お問合わせ
  • ネットショップ
  • 小さな絵本美術館絵本セレクト
  • 採用情報

ホーム>企画展

2022年度 年間スケジュール

※展覧会と展覧会の間の期間は、展示替えのため休館させていただいております。

お間違えの無いようお気をつけください。

【次回の展示替え休館】  9/5~9/9(岡谷本館・八ヶ岳館共に休館いたします)


岡谷館 11/3からの企画展

ヨゼフ・ラダ原画展

会期:11月3日(木・祝)~

         2023年1月9日(月・祝)

 

チェコの国民的な作家である、ヨゼフ・ラダ。

はっきりとした線で、ユーモアたっぷりに動物や人々の暮らしを描き出しました。その作品は、生誕135年を迎えた今もチェコのみならず、世界中で愛され続けています。

 チェコのわらべうたや、民話、ポスターに風刺画など、幅広く活躍したラダの作品の魅力に迫ります。


八ヶ岳館 秋の展覧会

片山 健 絵本原画展

2022年9月10日(土)~11月28日(月)

 片山健の描く、優しくて美しく、そしてたくましい作品たち。

その作風は鉛筆や水彩、油彩など物語に合わせて、年月をかけて巧みに変化してきました。

 

  本展では、色彩豊かな油彩で描かれた『ゆうちゃんのみきさーしゃ』から、自身の子どもの誕生を機転に生まれた、パワーあふれる「どんどん どんどん」、優しい水彩で描かれた「コッコさん」シリーズ、そして夫婦共作の『もりのてがみ』、『おつきさま こっちむいて』など、作家の内面にも触れる作品を多数ご紹介いたします。 前へ前へと力強く歩んでゆく子どもたちや、動物・草花たちの色鮮やかでたくましい生命力を感じていただけましたら幸いです。繊細な線と豊かな色彩で描きだされた作品の数々をお楽しみください。

 

【展示予定作品】

『どんどん どんどん』

『おつきさまこっちむいて』『むぎばたけ』『おやすみなさい コッコさん』

以上 全点展示

『タンゲくん』「コッコさん」シリーズ

『おなかのすくさんぽ』『もりのてがみ』                  『むぎばたけ』

など 多数展示予定           アリソン・アトリー 文/矢川澄子 訳/片山健 絵


岡谷館 9/10からの企画展

にしむらあつこ

   『ぐぎがさんとふへほさん』

絵本原画展

会期:9月10日(土)~10月30日(日)

 かくかく四角い「ぐぎがさん」と、ふわふわ丸い「ふへほさん」。話す言葉も好きな食べ物も全く違うけれど、2人はとっても仲良し。

 そんな2人の生活は、ドアに ぐぎがさんの形に穴が開いたり、おなかのすいた ふへほさんが浮かんだり、ちょっぴり奇妙で、でもなんだかとっても楽しそう。

 でこぼこコンビの織りなす、ふんわりやさしいお話を、にしむらさんがシンプルで力強い線と、ほのぼのとした愛らしい絵柄で描き出します。

 


岡谷館 7/15からの企画展

西村繁男

『たたたん たたたん』

絵本原画展

会期:7月15日(金)~9月4日(日)

海の底から宇宙まで「たたたん たたたん」と電車が走ります。

浦島太郎やえんま様など、おなじみの昔話の登場人物をのせ、電車はどこまで行くのかな・・・?

愉快で楽しい仲間たちと、電車の旅に出かけよう!

========================================

☆期間中のイベント☆

西村繁男さん サイン会

8/13(土) 14:00~  予約不要

========================================

臨時休館

展示替えのため、岡谷館は7/11~7/14まで休館いたします。


八ヶ岳館 夏の展覧会

みやこしあきこ絵本原画展

7月1日(金)~9月4日(日)

 

日常を抜け出し、どこか異国の地へと旅するような、みやこしあきこさんの作品。細かなディテールまで丁寧に描き込まれ、リアルでありながら動物を人間化した独自の世界観が幅広い世代を魅了しています。静かに優しく語り掛けるように、けれど絵本を開けば一瞬で物語の世界へと惹き込みます。

 本展覧会では、デビュー作『たいふうがくる』や『もりのおくのおちゃかいへ』といった鉛筆と木炭を使用した作品から、オールリトグラフ作品の『ぼくのたび』まで、宮越さんの作品を贅沢に堪能することができる5作品を展示いたします。

みやこしあきこさんの仕事の一端を紹介するとともに、作品の魅力に迫ります。

 

 

【展示予定作品】

『たいふうがくる』『もりのおくのおちゃかいへ』『ピアノはっぴょうかい』『よるのかえりみち』『ぼくのたび』

 

会期中のイベントはこちら

八ヶ岳館ミニギャラリーに関するご紹介はこちら


岡谷本館 5/27からの企画展

織茂恭子

 『まいごのまめのつる』

         絵本原画展

 会期:5月27日~7月10日

 

 

野菜づくりが上手なマグばあさんと、料理が上手なメグばあさん。

正反対なおばあさんたちは お互いがうらやましくて、いつもいがみ合っていました。

 

ある日、マグばあさんが庭へ豆の様 子を見に行くと…

 

まいごのまめのつるが一体どこにたどり着くのか、ゆかいな仲間たちと一緒に追いかけよう♪ 色鮮やかで楽しい「まいごのまめのつる」絵本原画全点を展示いたします。

========================================

同時開催:さとうわきこ絵本原画展『ばばばあちゃんのアイス・パーティ』

========================================

臨時休館

展示替えのため6 月 27 日(月)~6月30日(木)は岡谷本館・八ヶ岳館ともに休館となります。

 


2022年 八ヶ岳館 春の企画展

さとうわきこ絵本原画展

‐ばばばあちゃんと私‐

会期:4月16日~6月26日

 

「ばばばあちゃん」が初めて『母の友』に掲載されてから今年で45年。21作目の新作『いたずらからす』の刊行も記念し、ばばばあちゃんシリーズの絵本原画やオリジナルグッズの下絵などを一挙大公開いたします!

いつも元気でパワフルな「ばばばあちゃん」から今年一年分のパワーをもらいましょう!

========================================

☆期間中のイベント☆

かかしをつくろう 4/30(土) 13:30~

かかしコンテストを開催!

参加賞として美術館でとれたリンゴでつくったリンゴジュースをプレゼント!

優勝者のかかしは美術館のリンゴ畑で使用。今年の秋に美術館でとれたリンゴを一箱プレゼントいたします!

参加費:500円 参加人数:20組 *要予約*

 

さとうわきこ サイン会 5/4(水・祝) 6/4(土) いずれも14:00~

当日、美術館にて絵本をご購入くださった方を対象にサイン会を開催いたします!

ご購入いただいた絵本にさとうわきこよりサインを行います♪

 

5/4(水・祝) 5/5(木・祝)  いずれも10:00~16:00 随時参加可 

缶バッジやキーホルダーをつくれるワークショップも開催します♪

・オリジナル缶バッチをつくろう!

・キラキラあんぜんキーホルダーをつくろう!

参加費:各500円

楽しい小物づくり、ぜひご参加ください♪

========================================

同時開催:さとうわきこ お気に入り作品展

フェリックス・ホフマン、ハンス・フィッシャー、ヨゼフ・ラダなど美術館が所蔵する、わきこさんお気に入りの作家の作品が並びます。

 


2022年 岡谷館 春の企画展🌸

春の企画展のおしらせです☆彡

 

今年はどんな一年になるでしょうか。

たのしい作品を、みなさまにご覧いただけたら嬉しいです。

 

 2022年春、岡谷本館は、

降矢ななさんの『たあんき ぽおんき たんころりん』絵本原画展からはじまります♪

岡谷本館 春の開館は3月19日~ です。そのころには、雪も解けて、ポカポカ陽気でしょうか。みなさまのお越しを、お待ちしています。

=======================================

☆期間中のイベント☆ 3月20日(日) 岡谷本館 10:00〜15:00まで随時参加可能です

色とりどりの春を描こう

虫やどうぶつたちが目覚め、色とりどりの花が咲くあたたかな春。

けれど3月下旬はまだまだ寒さが残ります。さむい冬を追いはらって、あたたかな春をよぼう!

色とりどりのお花や虫たち、いきいきと楽しい春を描いて、ちょっと早い春を楽しみます

 

描いた絵は、そのまま美術館で飾る予定です♪    参加費: 200円予約不要

=======================================

八ヶ岳館は、4月16日~の予定です。こちらは春刊行のこどものとも掲載『いたずらからす』の新作の絵本原画とともに、「さとうわきこ絵本原画展」を開催予定です!

  • これまでの企画展
  • 常設展示(岡谷)
  • 常設展示(八ヶ岳)
  • 他館での企画展

おしらせ

2022年度

 

1/9 冬期休館のお知らせ

 

11/21 クリスマス イベント

    クリスマス会のお知らせ

 

11/14  小さな絵本美術館スペシャル

  ケーキの予約販売開始のお知らせ

 

11/11 2022年度絵本セミナー中止のお知らせ

 

11/2 岡谷館本館 企画展のお知らせ

 

10/28 岡谷館 臨時休館のお知らせ

 

10/22 諏訪湖マラソン開催に伴う

     交通規制のお知らせ

 

10/21 岡谷館・八ヶ岳館

     11月のイベントのお知らせ

 

10/2 閉館時間変更のお知らせ

 

9/29 八ヶ岳館 10月のイベント

 

9/26 岡谷本館 10月のイベント

 

9/22 2022 絵本セミナーのお知らせ

 

9/19 秋のミニギャラリー・関連

   イベントのお知らせ

 

9/11 秋のイベント・ワークショップ

   のお知らせ

 

8/19 9月の休館日のお知らせ

 

8/19 岡谷本館 企画展のお知らせ

 

8/19  八ヶ岳館 企画展のお知らせ

 

7/31 西村繁男さんサイン会

   延期のお知らせ

 

7/31 ご来館者様への新型コロナ

   ウイルス感染症対策への

   ご協力のお願い

 

7/31 団体でご来館される方へ

 

7/25 ミニギャラリーのお知らせ

 

7/22 おとまり美術館中止のお知らせ

 

7/21 西村繁男さんサイン会のお知らせ

 

7/21 8月の開館について

 

7/10 岡谷館 企画展のお知らせ

 

7/6 おとまり美術館申し込みについて

 

6/19 八ヶ岳館7月のイベント

 

6/18 おとまり美術館申し込み開始し

   ました!

 

6/16 夏のミニギャラリーのおしらせ

 

6/12 6/25(土) 交通規制のお知らせ

 

5/22 夏のイベント 

   おとまり美術館のおしらせ

 

5/21 岡谷本館 企画展のおしらせ

 

5/13 5月6月の休館日のおしらせ

 

5/2 御柱祭による交通規制のおしらせ

 

4/22 GWは岡谷館・八ヶ岳館共に無休

   で開館いたします♪

 

4/17 GWのイベントのお知らせ

 

4/16 八ヶ岳館が開館しました♪

 

4/4 春のイベントのお知らせ 

 

3/26 春の企画展のお知らせ

 

1/28 春の開館予定🌸

 



2023年1月~3月 開館日と休館日

【岡谷館】

1月の開館日:

1月7日(土)~9日(月・祝)

 

冬季休館:

2023年1月10日(火)~3月中旬

 

【八ヶ岳館】

 

冬期休館:

11月29日(火)~2023年4月中旬


八ヶ岳館おはなし会

八ヶ岳館の図書コーナーで

開館中は、毎月第2土曜日・14:00~開催!

参加費無料・予約不要です。

ぜひお気軽にご参加ください♪

 


小さな絵本美術館 SNS

SNSでも随時情報を更新しています!
こちらからどうぞ

Facebook
Instagram
概要 | 配送/支払い条件 | プライバシーポリシー | サイトマップ
Copyright (C) 2001-2012 小さな絵本美術館 All Rights Reserved
ログイン ログアウト | 編集
  • ホーム Home
  • 小さな絵本美術館について
  • ご利用案内
    • 岡谷本館
    • 八ケ岳館
  • 企画展
    • これまでの企画展
      • 2021年度
      • 2020年度
      • 2019年度
      • 2018年度
      • 2017年度
      • 2016年度
      • 2015年度
      • 2014年度
      • 2013年度
    • 常設展示(岡谷)
    • 常設展示(八ヶ岳)
    • 他館での企画展
  • おとまり美術館
  • イベント
    • イベントお申込フォーム
    • 2021年度
    • 2020年度
    • 2019年度
    • 2018年度
    • 2017年度
    • 2016年度
    • これまでのイベントレポート
  • おしらせ
    • 2021年度
    • 2020年度
    • 2019年度
    • 2018年度
    • 2017年度
    • 2016年度までのおしらせ
  • 八ヶ岳館 ミニギャラリー
    • 2021 年度
    • 2020年度
    • 2019年度
    • 2018年度
  • 交通アクセス
    • 岡谷館へのアクセス
    • 八ヶ岳館へのアクセス
  • 会員について
  • 小さな絵本美術館の近くのお楽しみ
  • あかいりんごの会
    • 2018年11月18日(日)収穫
  • お問合わせ
  • ネットショップ
    • 送料について
  • 小さな絵本美術館絵本セレクト
  • 採用情報
閉じる