織茂恭子
『まいごのまめのつる』
絵本原画展
会期:5月27日~7月10日
野菜づくりが上手なマグばあさんと、料理が上手なメグばあさん。
正反対なおばあさんたちは お互いがうらやましくて、いつもいがみ合っていました。
ある日、マグばあさんが庭へ豆の様 子を見に行くと…
まいごのまめのつるが一体どこにたどり着くのか、ゆかいな仲間たちと一緒に追いかけよう♪ 色鮮やかで楽しい「まいごのまめのつる」絵本原画全点を展示いたします。
========================================
同時開催:さとうわきこ絵本原画展『ばばばあちゃんのアイス・パーティ』
========================================
臨時休館
展示替えのため6 月 27 日(月)~6月30日(木)は岡谷本館・八ヶ岳館ともに休館となります。
さとうわきこ絵本原画展
‐ばばばあちゃんと私‐
会期:4月16日~6月26日
「ばばばあちゃん」が初めて『母の友』に掲載されてから今年で45年。21作目の新作『いたずらからす』の刊行も記念し、ばばばあちゃんシリーズの絵本原画やオリジナルグッズの下絵などを一挙大公開いたします!
いつも元気でパワフルな「ばばばあちゃん」から今年一年分のパワーをもらいましょう!
========================================
☆期間中のイベント☆
かかしをつくろう 4/30(土) 13:30~
かかしコンテストを開催!
参加賞として美術館でとれたリンゴでつくったリンゴジュースをプレゼント!
優勝者のかかしは美術館のリンゴ畑で使用。今年の秋に美術館でとれたリンゴを一箱プレゼントいたします!
参加費:500円 参加人数:20組 *要予約*
さとうわきこ サイン会 5/4(水・祝) 6/4(土) いずれも14:00~
当日、美術館にて絵本をご購入くださった方を対象にサイン会を開催いたします!
ご購入いただいた絵本にさとうわきこよりサインを行います♪
5/4(水・祝) 5/5(木・祝) いずれも10:00~16:00 随時参加可
缶バッジやキーホルダーをつくれるワークショップも開催します♪
・オリジナル缶バッチをつくろう!
・キラキラあんぜんキーホルダーをつくろう!
参加費:各500円
楽しい小物づくり、ぜひご参加ください♪
========================================
同時開催:さとうわきこ お気に入り作品展
フェリックス・ホフマン、ハンス・フィッシャー、ヨゼフ・ラダなど美術館が所蔵する、わきこさんお気に入りの作家の作品が並びます。
春の企画展のおしらせです☆彡
今年はどんな一年になるでしょうか。
たのしい作品を、みなさまにご覧いただけたら嬉しいです。
2022年春、岡谷本館は、
降矢ななさんの『たあんき ぽおんき たんころりん』絵本原画展からはじまります♪
岡谷本館 春の開館は3月19日~ です。そのころには、雪も解けて、ポカポカ陽気でしょうか。みなさまのお越しを、お待ちしています。
=======================================
☆期間中のイベント☆ 3月20日(日) 岡谷本館 10:00〜15:00まで随時参加可能です
色とりどりの春を描こう
虫やどうぶつたちが目覚め、色とりどりの花が咲くあたたかな春。
けれど3月下旬はまだまだ寒さが残ります。さむい冬を追いはらって、あたたかな春をよぼう!
色とりどりのお花や虫たち、いきいきと楽しい春を描いて、ちょっと早い春を楽しみます
描いた絵は、そのまま美術館で飾る予定です♪ 参加費: 200円予約不要
=======================================
八ヶ岳館は、4月16日~の予定です。こちらは春刊行のこどものとも掲載『いたずらからす』の新作の絵本原画とともに、「さとうわきこ絵本原画展」を開催予定です!